top of page

世界のおにぎりが、象印マホービンさんとの共創を経て、大阪・関西万博のORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』にて販売しました!

  • 執筆者の写真: バットガイ ハル
    バットガイ ハル
  • 5月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月6日


世界各国の食とコラボレーションしたおにぎりと日本各地の食材を使ったおにぎりを
1ヶ月ごとの期間限定で販売しています。


ree

私たちはひと足さきに大阪・関西万博に向かい、外食パビリオンの見学に行ってきました!

圧巻の大屋根リングや大阪らしい外観の外食パビリオンを見て、より大阪・関西万博への期待が高まりました!

店舗の外観や、商品に貼られるシールには大阪芸大の学生が制作したイラストが使われており、多くの人の目に留まる機会をいただけて、大きな達成感を感じました!


ree

店舗内にあるおにぎりを製造するロボットや、ずらっと並んだ炎舞炊き(炊飯器)を見て、人が握らない近未来なおにぎりの新しさを感じました。

しかし、試食をさせていただいて、ロボットが作ったとは思えないお米が解けるようなふわっとした食感に驚きました!今までのキッチンカーでの販売とは違い携帯から気軽に注文し、簡単に決済ができるのでよりスムーズになりました。

ree

店舗では、日本のおにぎりに加えて、世界のおにぎりが4種類販売されています。

第一弾は、スイスのチーズフォンデュ、インドネシアのルンダン、タイのナンプリックオーン、韓国のチャプチェで、その後販売されるおにぎりの情報は象印マホービンさんのおにぎりwowにて順次掲載されます!

ぜひチェックしてみてください!

 
 
 

Comments


​お問い合わせ

​わたしぼくデザイン

​大阪芸術大学デザイン学科プロジェクト

  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸

メッセージが送信されました。

© 2022  Watashi-Boku Design

bottom of page